1/9

獬豸

¥22,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

size  8cm×13cm×15cm(H)

※各サイズは最大値となっております



獬豸(かいち)は中国の伝説上の生き物で、日本の狛犬の起源ともされていて、紛争が起きると角を使って理が通っていない一方を突き倒すともいわれています。

頭の真ん中には長い一角を持つことから一角獣とも呼ばれ、この角を折った者は死ぬともいわれています。

朝鮮半島では、獬豸は真贋を見極める能力があるとされ、正義や公正を象徴する祥獣(瑞獣の一種)、魔除けとして建造物の門前などに石像として置かれています。


作品について・・・

ひとりずつ手作りしている、てびねりの陶人形です。

素材は陶土を使用しています。

角と土台の一部分には薄く透明釉を施しているので、その部分は少し光沢があります。

その他の部分は釉薬を使用していないので、表面は少しザラザラしています。



・・ご購入の際の注意点・・

・作品はすべて素焼き(800℃)、本焼き(1250℃)と灯油窯で焼成しています。

・地域によって配送料金が異なります。

・ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。

・画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

・この作品は、他のサイト、イベントや展示会でも販売することもありますので、ご注文いただいた時点で在庫切れとなってしまっていることもあります。
販売済み作品はできるだけ速やかに表示切替するように心がけますが、その時はどうぞご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品